年齢や月齢、個人によって発達段階が特に異なるこの時期は、一人ひとりのリズムを大切に、あたたかな雰囲気の中でゆったりと保育しています。
![]() |
|
7:00 |
早朝保育・順次登園 健康観察 |
9:00 | 自由あそび |
9:15 | おやつ |
9:30 |
朝会 朝の集い |
10:10 | あそび(0歳児) 設定保育(1・2歳児) |
11:30 | 離乳食・給食 |
12:15 | 午睡 |
15:00 | おやつ |
16:00 | 自由あそび |
17:00 | 延長保育 園庭遊び 17時のおやつ 自由遊び |
19:00 | 保育終了 |
一人ひとりの子どもの成長と子ども同士の関係や協働的活動が促されるよう配慮しています。就学前保育として生活習慣の振り返りも必要です。一人ひとりの子どもの生活や経験、発達過程などを把握し、適切な援助や環境構成ができるように配慮します。
![]() |
|
7:00 |
早朝保育・順次登園 健康観察 |
9:00 | リトミック |
9:30 |
朝会 朝の集い |
10:15 | 設定保育 |
12:00 | 給食 |
12:45 | 午睡(3歳児) 自由あそび(4・5歳児) |
14:00 | 設定保育 |
15:00 | おやつ |
16:00 | 自由あそび |
17:00 | 延長保育 園庭遊び 17時のおやつ 自由遊び |
19:00 | 保育終了 |